はじめに
地獄のモーテルから一転、この世の天国ディズニーランドへと向かいます!楽しすぎて写真を撮り忘れた箇所が多いことをご了承ください...😃
おはようございます
地獄のモーテルの一夜は何事もなく終わってしまいました。何かしら心霊現象が起きてくれるんじゃないかと期待したんですが...。こんなことなら普通に部屋を変えてもらっておけばよかったです(?)
朝6時50分、部屋のにおいのせいで全く食欲が湧かないけどとりあえずバナナを頬張って出発しよう!と思ったら羽田空港で食べてましたね。
チップを置いて外に出ます。はぁー!空気が美味しい!
おはようございます!ただいま午前6時50分。本日のアナハイムは一日曇り、ホンテ日和です!今日も頑張っていきましょう😎😎😎 pic.twitter.com/GTPNpxKwDY
— ジャンクション (@Junction_1031) 2019年9月15日
バスに乗りディズニーランドへ向かいます!
BGMはハワード・アッシュマンの"Disneyland"です。窓の外に流れる景色に過ぎし日の思い出を重ねたりして...
この20年、色々あったなぁ。初めてディズニーに触れたのは母の友人からもらったプーで、、、小さいころはディズニータイムのサーヤとか川平慈英さんが大好きで、、、ロジャーラビットとトイストーリーのビデオカセットを宝物にしていて、、、ストームライダーに乗ってからパイロットになろうとして、、、受験生のときはブロg
お、着いたので降ります!
ダウンタウンディズニー
ダウンタウンディズニーはイクスピアリというか、ユニバーサルシティウォークっぽいところです。ここが歩いてるだけで楽しいんですよ!
こんな感じ!
ここにワールドオブディズニーという世界最大級のディズニーストアがあります。ここのハロウィン装飾が最高なんです!
吸血鬼ミッキー!
魔女ミニー!
狼男グーフィー!
人造人間デール!
マッドドクターチップです!
ホラーなのにディズニー。ぼく、満足!
レゴショップもディズニー!
これ背景や土台までレゴで出来てるんですよ!変態です!
ギャラクシーエッジのラッピングカーです!スペースオデッセイってことですね!
他にも色々見てまわったんですが多すぎて割愛!
いよいよ!
ディズニーランドのゲート前に来ました。心臓が高鳴ります。おかしくなりそうです!
たくさんのゲストが開園の時を今か今かと待っています。もうすぐです。思わず笑みがこぼれます。近くにいた女性が「素敵な笑顔ね」と言ってくれました。1人でニヤニヤしてる人に話しかけてくれるなんて本当にフレンドリーですね!
Walk of Magical Memoriesというプログラムで設置された名前入りのブロックです。歴史を踏みしめます!
オープン十数分前、ウォルトの開園宣言をイヤホンで流しました。暗記するほど聞いたこの宣言ですが、今回は特別胸に響きました。
...そしてついにオープンの時です!カウントダウンが始まります!
開演カウントダウン!感動して変な声出ちゃった! pic.twitter.com/bstiW1g9rS
— ジャンクション (@Junction_1031) 2019年9月15日
もうアメリカー!!!好き!
ついに!夢の!ディズニーランドに入ります!
Here I leave today...
パスポートをスキャンしてついにディズニーランドに足を踏み入れます!
ディズニーランド鉄道のCKホリデー号が迎えてくれました。
このアトラクションはウォルトの鉄道好きが高じて作られたアトラクションです。ディズニーランドの前身、ミッキーマウスパークはこの鉄道を建設するするために構想されたので、これがディズニーランドの原点なのです。ウォルトの夢が詰まった鉄道なんですよ!
もうこれはウォルトとツーショットと言ってもいいでしょう。はじめましてウォルトさん!
あぁー!かの有名な!!いつもテレビで見てます!画面で見るよりもずっと綺麗ですね...!
「ここからあなたは日常を離れて、過去、未来、そしてファンタジーの世界へと足を踏み入れるのです」
鉄道をくぐった先にウォルトの想いがこもった世界が広がっています。オズの世界へ踏み入れるドロシーの気分です。胸を熱くしながら足を進めます....。
はじめまして、ウォルトさん
ディゾルブ効果というべきか、トンネルをくぐるときの視界が暗くなり、明るいメインストリートUSAが目に飛び込んできたときの鮮烈な印象!本当にドラマチックでした!ついに足を踏み入れたその感動!
そしてそしてなんとそこではミッキーが出迎えてくれたのです!
御歳90歳、1955年から64年間もディズニーランドでウォルトの分身としてゲストを迎えているミッキーマウスさんです。お勤めご苦労様です...!これはもはやウォルトとツーショットと言ってもいいでしょう。
「私の唯一の希望は、(この楽園は)たった一匹のネズミから始まったことを忘れないでほしい。(I only hope we never lose sight at one thing...that this was all started by a mouse)」
訳:柳生すみまろさん
ウォルトの言葉のように、僕のディズニーランドの思い出は一匹のネズミから始まったのでした。ミッキーありがとう....!!
開園宣言の地
1955年7月17日、ウォルトはこのメインストリートのタウンスクウェアでディズニーランドの開園宣言を行いました。
「ディズニーランドは皆さんの国です。ディズニーランドが全人類の喜びとインスピレーションの源になることを願っています。」
ディズニーは、ディズニーランドは人々の人生をどれほど明るくしてきたでしょうか。笑顔のゲストたちを見て、ウォルトの願いがいまも変わらず実現していることに胸が熱くなりました。メインストリートを見下ろしながら聞いた開園宣言には感慨もひとしおでした。
僕はディズニーランドに来ました!#ジャンクションファーフロムホーム pic.twitter.com/FpYMYWKM19
— ジャンクション (@Junction_1031) 2019年9月15日
(もっとちゃんとした服を着てくれば良かった!)
こちらはウォルトが過ごしたプライベートアパートです。この二階の窓からウォルトは楽しそうに過ごすゲストを見下ろしていたといいます。「ウォルトの想いが永遠に生き続けるように」という願いを込めて、この窓辺では小さなランプの火が昔から消されることなく灯っているのです。
もちろんのこと写真を撮りました。これはもはやウォルトとツーショットです。あらゆるところにウォルトが宿ります。やおよろずのウォルトです。あっちにウォルト、こっちにウォルト、ウォルト、ウォルト。
以上、開園20分後までのジャンクションの記録でした。そろそろ「ウォルト」がゲシュタルト崩壊した頃だと思うので、
今回はここまで!